人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お片づけって心の整理かも。

子供たちが春休みに入り賑やかな毎日ですが、昨日から実家に一泊してきました。
春休みに企画していたイベントがほとんどなくなっているので、大喜び(*^_^*)
息子は19日が誕生日で、お祝いに待望の自転車を買ってもらいました。
何度もぴょんぴょん飛び跳ねて喜んで8才男子!とても可愛かったです。

これから息子と寄り添ってくれる自転車・・・「安全第一で・・・頼むぞ!!!」
と自転車にお願いしておきました(笑)

娘は「大きくなったら、赤い自転車買って・・・」と少しさみしそうに一言。
まだまだ4才・・・複雑な様子。こちらも可愛い盛りです♪

話は変わりますが、自宅のマンションは現在大規模修繕中。
メッシュシートがかかり、ベランダは洗濯が干せず、網戸も室内へ。
もちろんベランダのモノも室内へ。
この状況になるのが分かっていたので、去年の夏からお片付けをしていました。
期限を2月末として、少しづつ・・・。

その間にご縁があって「ライフオーガナイザー2級講座」を受講。
オーガナイズとは、
「住居、生活、仕事、人生等あらゆるコト、モノを効果的に準備・計画・整える事」
となっています。

自宅のお片付け(現在も進行中)をしていて私が思うのは、自分が所有している全体像を把握し、「必要なモノを必要な場所に必要な数だけ配置する事」でモノを探したり、置き場を考えたり、移動させる手間を省き、「悩む時間」を少しづつ減らせるという事。

「悩む時間」を減らすという事は「自分の時間が増える」のですが・・・。
それだけではない気がします。

日々の生活で、「悩む時間」が多いというのはどういう事になるのか・・・。
悩んでる時間って、脳の神経も「悩む神経経路が活発に働いている」はずですよね?
そう、悩む波動信号が日々何度も流れているわけです。
そうなると、悩む神経経路が鍛えられてしまい、何事にも悩むようになる気がしませんか?
現実、私はお片づけを始めてから半年で自分のモノに対する価値観が明確になり「決断」が何事においても早くなってきたように感じます。
お片づけは「心の整理」にも繋がり、自分の大切なものが明確になる気がします。

また整えた空間を維持できるよう生活動線を考え、仕組化する事も大切だと感じています。
毎日、自分はどこにいる時間が多いですか?そこで何を使い何をしていますか?

今回の震災までに、お片づけが8割終わっていたから電池もラジオも非常用品も把握できていました。地震があったら・・・と想定して準備してあったから「心のゆとり」が少しあった。

最近、お片づけの事を聞かれる事が多いですが、「片付けたい・・・」と思っている人はもう新たにモノを買う必要はなく、必要なモノはすべて持っていると思います。そして、これから新しい自分に出会うチャンスでもあると思う。

お片づけブームで、色々な本が出て参考にはなるけど、ノウハウよりも引き出し一つを全部出して自分の生活に役だっているかどうか考えてみたほうが「一歩」踏み出せます(^_-)
だって、持っているモノも入れる場所も使い方も人それぞれ違うから、なかなか本のようにはできませんから(苦笑)

モノを購入した責任もあり、一つ一つ自分が向き合って決断するしかないのです。
なかなか地道な作業・・・もう、こんな決断しなくてもいいように今後の購入はホント真剣になります・・・と、私は過去の自分に反省しながら向き合ってます(T_T)
今、必要な「手しごと」にしっかり時間をとれるようにそぎ落としていくのです・・・。
空間から必要のないモノが出て行くと、今の自分に必要なモノや情報が入ってくるようになるそうです!これ、多かれ少なかれ片付けてる人は幾度となく経験しているようです。
もちろん、私も(*^_^*)

少し大変だけど家事の時間は短くなるし、自分自身が片付けられているようで面白いですよ☆
そして、なんと子供も片付けるようになるのです・・・不思議と!
長くなったので、これは、また後日文章にします。

今日もお付き合いありがとうございました。

明日は、近くの交流センターで「親子で味噌作り」に参加してきます。
by n-family-ayako | 2011-04-01 00:49 | ■お片づけ・オーガナイズ

手しごとのある暮らしには心を豊かにする「ちから」があると思う。


by ayafamily